サービス内容
 
利用者様・ご家族様に応じたご自宅・施設でのケアと活動を行います
小規模多機能型居宅介護とは、住み慣れた家・地域で継続して生活するために、利用者様の容態や希望に応じて「訪問」「通い」「宿泊」を組み合わせて提供するサービスです。
介護を必要とする方にご自宅からの「通い」「宿泊」、ご自宅への「訪問」など3種類のサービスを24時間365日の体制で、柔軟に組み合わせてご提供します。
利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、利用者様・ご家族様の希望や、状態、状況の変化に即対応いたします。
1日の流れ
| 通い | 宿泊 | 訪問 | |
|---|---|---|---|
| 7:00 | 起床・朝食 | 24時間随時ケアプランや状況に応じ訪問いたします | |
| 8:00 | |||
| 9:00 | 送迎 | ||
| 10:00 | 体操・入浴 | 体操・入浴 | |
| 11:00 | |||
| 12:00 | 昼食 | 昼食 | |
| 13:00 | レクリエーション・入浴・おやつ | レクリエーション・入浴・おやつ | |
| 14:00 | |||
| 15:00 | |||
| 16:00 | 送迎 | ||
| 17:00 | |||
| 18:00 | |||
| 19:00 | 夕食 | ||
| 20:00 | |||
| 21:00 | 就寝 | ||
| 22:00~6:00 | 
ご利用例
 
A様(80歳)要介護2
・ご家族と同居されています。
・日中はおひとりで過ごされることがほとんど。
・ご家族は帰りが遅くなることが多く、A様の日中をご心配されています。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ご自宅 | 通い(8~20時) | ご自宅 | 通い(9時~16時) | ご自宅 | 通い(9時~宿泊) | 朝食後ご自宅へ | 
| 午後 | 訪問 | 訪問 | ご自宅 | ||||
| 夜間 | ご自宅 | ご自宅 | ご自宅 | ご自宅 | 宿泊 | 
来設時に必要なもの

日用品
・歯ブラシ
・入れ歯ケース

薬など
利用期間分のお薬
※説明書

書類など
・健康保険証
・介護保険証
・診察券
・老人医療受給者証
・介護保険負担限度額認定証

その他
来園される方が日常生活に必要なもの
行事紹介

2月
節分・豆まき

5月
お花見ツアー

10月
紅葉バスツアー

12月
クリスマス会
ご利用料金
月額料金
| 要支援1 | 3,438円 | 
|---|---|
| 要支援2 | 6,948円 | 
| 要介護1 | 10,423円 | 
| 要介護2 | 15,318円 | 
| 要介護3 | 22,283円 | 
| 要介護4 | 24,593円 | 
| 要介護5 | 27,117円 | 
※負担割合に応じ2割、または3割負担となります
実費料金
| 朝食 | 480円 | 
|---|---|
| 昼食 | 690円 | 
| 夕食 | 530円 | 
| 宿泊 | 2,000円 | 
隣接の住宅型老人ホームの利用料金
体調に不安があり、独居生活が難しくなった方などを対象とした住宅型有料老人ホームです。
全室個室の居室にはエアコン・トイレ・洗面などが設置されており、10名様の入居が可能です。
初期費用
| 敷金 | 84,000円(非課税) | 
|---|---|
| 家財保険 | 約15,000円 | 
月額(30日基準での金額)
| 家賃 | 42,000円(非課税) | 
|---|---|
| 共有管理費 | 16,500円(消費税込み) | 
| 食費 | 52,812円(30日計算、軽減税率) | 
| 洗濯費 | 3,300円(消費税込み) | 
| 服薬管理 | 330円(消費税込み) | 
| 水道光熱費 | 約10,000円 ※個別での契約 | 
※1:別途食費に8%、管理費・洗濯費・服薬管理に10%の消費税がかかります
※2:洗濯をご家族が実施される場合はいただきません
※3:光熱費は実費をお支払いいただきます。記載金額は目安です
お問い合わせについて
ご利用相談をいただいてから、ご一緒にサービス選びとプラン作成を行います。
その際、介護保険の仕組みやサービス利用までの流れ、申請に際しての注意事項などをご説明します。
ご不明点についてはお気軽にお問い合わせください。
小規模多機能ふるまい村
〒954-0076 新潟県見附市新幸町7-11
【TEL】0258-86-8699
【FAX】0258-66-8845